く27 Mar., 2018 B 会場

10:00~12:30
企 画 セ ッ シ ョ ン A f f e c t i v e C o mp u t i n g ( 感 情 計 算 論 )
座長:熊野 史朗(日本電信電話株式会社)

10:00 かわいい工学
TB1-1 ~最近の研究から~
大倉 典子(芝浦工業大学)、冨部 剛史(芝浦工業大学)
Laohakangvalvit Tipporn(芝浦工業大学)、伊藤 弘大(芝浦工業大学)
10:25 生体信号に基づく情動反応検出のためのウェアラブル表情計測
TB1-2 鈴木 健嗣(筑波大学)
10:50 社会的感情コミュニケーションの研究:認識、翻訳、喚起
TB1-3 サクリアニ サクテイ(奈良先端科学技術大学院大学)
田中 宏季(奈良先端科学技術大学院大学)、吉野 幸一郎(奈良先端科学技術大学院大学)
中村 哲(奈良先端科学技術大学院大学)
11:15 生体情報からの感情コンピューティング技術と自閉症支援
TB1-4 田中 宏季(奈良先端科学技術大学院大学)、寺澤 直人(奈良先端科学技術大学院大学)
本田 将大(奈良先端科学技術大学院大学)、真木 勇人(奈良先端科学技術大学院大学)
サクリアニ サクティ(奈良先端科学技術大学院大学)、中村 哲(奈良先端科学技術大学院大学)
11:40 口調と表情遷移に基づく抑圧された負の感情の検出
TB1-5 目良 和也(広島市立大学)、上村 譲史(広島市立大学)、黒澤 義明(広島市立大学)
竹澤 寿幸(広島市立大学)
12:05 本人・相手・第三者による情動一致の認知と機械によるその自動予測
TB1-6 熊野 史朗(.NTT コミュニケーション科学基礎研究所)


13:00~16:00
企 画 セ ッ シ ョ ン G T M B
座長:高寺 政行(信州大学)

13:00 ファッションデザイナーのデザイン情報とプロトタイプ評価基準
TB2-1 金 炅屋(信州大学)、永澤 里奈(信州大学)、中西 恵美(信州大学)、高寺 政行(信州大学)
13:20 仮想立体裁断の構築
TB2-2 ~人台モデルと布モデルのマップ~
乾 滋(信州大学)、綿引 拓人(信州大学)、堀場 洋輔(信州大学)
座長:乾 滋(信州大学)
13:40 パリのある流行の発端と定着について
TB2-3 ~ヒールスニーカーとその「すがた」を事例に~
中西 恵美(信州大学大学院)、高寺 政行(信州大学)、大谷 毅(信州大学)
14:00 ファッション衣料設計組織の類似性
TB2-4 ~中国浙江レディース A 社とパリメゾン B 社の場合~
李 宏偉(浙江農林大学、信州大学大学院)、中西 恵美(信州大学大学院)
高寺 政行(信州大学)、大谷 毅(信州大学)
座長:大谷 毅(信州大学)
14:20 国際展開するファッション企業の数理ビジネスモデル
TB2-5 ~ファッション工学構築のための基礎としての行動空間概念の提案~
高橋 正人(信州大学)、大谷 毅(信州大学)
14:40 数理ビジネスモデルの意義とイノベーションへの道
TB2-6 椎塚 久雄(SKEL 椎塚感性工学研究所)
15:00 ファッションビジネスにおけるデザイン業務のプロセス - 発想から設計まで
TB2-7 宮武 恵子(共立女子大学)
15:20 総合討論 / パネルディスカッション


27 Mar., 2018 C 会場
10:00~12:00
一 般 セ ッ シ ョ ン 情 報 ・ ソ フ ト ウ ェ ア
座長:荻野 晃大(京都産業大学)

10:00 難聴者向け生活音支援における腕時計型端末連携
TC1-1 阿部 康一(マジックワークス)、布川 博士(岩手県立大学)、佐藤 究(岩手県立大学)
10:15 難聴者向け生活音支援における専用ハード連携とその開発体制の考察
TC1-2 布川 博士(岩手県立大学)、青木 拓也(クリエイティブワンダー)、阿部 康一(マジックワークス)
佐藤 究(岩手県立大学)
10:30 色・花色に関する感性評価の予備実験
TC1-3 岩渕 裕史(岩手県立大学)、布川 博士(岩手県立大学)、板垣 良直(一般社団法人需要工学研究所)
佐藤 究(岩手県立大学)
10:45 リストバンド型センサで取得した運動量のレベル化による異なる期間の生活比較手法の検討
TC1-4 新谷 隆彦(電気通信大学)、中島 彩花(電気通信大学)、大森 匡(電気通信大学)
藤田 秀之(電気通信大学)
11:00 ウェアラブル脳波計と心拍計を用いた感情状態の推定
TC1-5 酒井 彩伽(法政大学)、宮澤 勇貴(法政大学)、馬 建華(法政大学)
11:15 手元カメラを用いたタッチタイピング支援システムの開発
TC1-6 梅本 雄史(長崎総合科学大学)、馬場 哲平(長崎総合科学大学)、横井 聖宏(長崎総合科学大学)
11:30 手元カメラを用いたタッチタイピング支援システムの導入評価
TC1-7 馬場 哲平(長崎総合科学大学)、梅本 雄史(長崎総合科学大学)、横井 聖宏(長崎総合科学大学)
11:45 気分に寄りそうナビゲーションシステムの提案
TC1-8 田中 智大(立命館大学大学院)、北村 尊義(立命館大学)、仲谷 善雄(立命館大学)
泉 朋子(大阪工業大学)


詳細は,下記「プログラム」をご覧ください。なお企画セッションの中には予稿原稿がないものもございます。

価格及びお支払い方法

プログラム+論文集USBセット 会員5,000円(不課税) 一般6,000円(税込)
2022年1月1日請求分から会員5,500円(税込)、一般6,600円(税込)に改定いたします。

※ご注文は本サイトよりお願いいたします。
※別途送料がかかります。
※ご注文後に請求書・納品書・見積書をお送りいたしますので、書類に記載された期日までにお支払ください。
※請求書の宛名の希望等は、購入申込画面の「特記事項」にてお知らせください。